今日は、ダンススタジオを
運営している方や
フリーランスのダンサーに
ぜひ知ってほしいツール、
Notionについてお話しします
特に、スケジュール管理、
生徒管理、
そして収支計算という
3つの課題にどう役立つかを
具体的にご紹介していきたいと思います
再生されない場合はコチラ
📋要約
📌スケジュール管理を簡単に、一元化
Notionのカレンダー機能は、
レッスンやリハーサル、
発表会のスケジュールを
一元管理できる便利なツールです
時間割を作成して共有したり、
リマインダーで
忘れ防止したりするだけでなく、
発表会の資料やレッスン計画書を
カレンダーに
直接リンクさせることも可能
スタジオ運営にありがちな
「情報の分散」を解消できます
📌生徒管理をもっとスマートに
データベース機能を活用すれば、
生徒のプロフィールや連絡先、
レッスン内容、出席記録、
レッスン代の支払状況などを
一目で把握できます
さらに、必要な情報を
すぐに検索できるため、
紙ベースや
複数のツールを使う手間が省けます
このシステムで、
生徒ごとの進捗状況も
簡単に管理できます
📌収支管理もラクラク自動化
収支の記録もNotionにお任せ
月ごとの収入や経費を記録し、
自動計算機能で手作業を削減
さらに、収支データを
グラフ化することで、
スタジオ経営の全体像を
直感的に把握できます
これにより、
予定を計画するのが
ぐっと簡単になります
📌初心者でも安心、Udemy講座で学べる
Notionを初めて使う方でも
安心して学べるように、
2024年最新版のUdemy講座を
ご用意しました
初心者向けに、
ステップバイステップで
解説している6時間のコースです
興味がある方は
ぜひチェックしてみてください!
コチラから(2025年1月5日まで割引き)
Notionは、
効率を重視しつつ
クリエイティビティを広げる
ツールとして、
バレエ運営の強い味方です
ぜひ今回のエピソードを参考に、
あなたのスタジオ運営にも
取り入れてみてください!
詳しくは、ポッドキャストでお聞きください🙋🏼♀️
再生されない場合はコチラ