今日は、パリ在住で、

バレエの先生をされている、

サブリエ 美穂さんに、

フランスのバレエ教育と、

美穂さん独自の

子ども達へのアプローチの仕方について、

お話しをお聞きしたいと思います



再生されない場合はコチラ



📋要約




📌バレエとの出会い


美穂さんは幼少期に

股関節脱臼の疑いがあり、

リハビリとしてバレエを始めました


最初は週に1回の

レッスンだったそうですが、

バレエのおかげで

健康を取り戻すことができました


ただし、関節の可動域が

浅いことが課題となっていました


📌日本でのバレエ活動


日本でバレエ教師の助手として働きながら、

美穂さんは自身の

キャリアパスについて迷っていました


📌フランスへの移住とバレエ教師資格の取得


結婚を機に

フランスに移住した美穂さんは、

バレエ教師の国家資格を目指して

専門学校に通いました


3年間の厳しい訓練と勉強の末、

実技試験、理論試験、

指導法の試験に合格し、

見事資格を手に入れました


📌フランスでのバレエ教師としての活動


パリ郊外のアソシエーションで

バレエ教師として

活動している美穂さんは、

生徒一人ひとりに

寄り添う指導を心がけています


レッスン中に子供達を集合させるのに
カウントダウン方式を使ったり
生徒の家庭環境に配慮しつつ、

自由に踊る時間を設けるなど

独自の教育方法を取り入れています


📌フランスのバレエ教育制度


フランスにはバレエ教師のための 

国家資格制度が存在しており、

公立のコンセルバトワールでは 

所得に応じて
レッスンの料金が決まります

また、プライベートのスタジオもあり、
多様な教育機会が提供されています

この制度は誰もが教師としての資格を

取得することが
可能な環境となっています





詳しくは、ポッドキャストでお聞きください🙋🏼‍♀️



再生されない場合はコチラ




フォローして、最新情報をお見逃しなく!💃🎧


 また、質問や提案、


聞いてみたいことがありましたら


コチラからどうぞ。


あなたの声をお待ちしています!